1自然地理学と自然災害、地球環境問題
(1)自然地理学とは
気候や地形、水循環など、地球表面におけるさまざまな自然環境の分布(=地域性)
メカニズム、歴史的変遷を考える学問
(2)自然災害とは
人間活動や人間社会が自然現象から受ける被害
地震、津波、火山の噴火、地滑り、がけ崩れ
土石流、河川の氾濫、内水氾濫(集中豪雨などで起きる)、高潮
干ばつ、少雨、多雨、冷害、寒波、熱波
大雪、雪崩、風害、落雷、山火事(森林火災)
隕石衝突……
地形変化、気候変動、気象現象がほとんど
いずれも起きて当然
人間社会や人間活動が存在しなければ”災害”にはならない
(3)地球環境問題
(例1)砂漠化 気候変動+人為的要因
過度の焼畑、過放牧、灌漑による河川水の減少
(例2)地球温暖化 気候変動+人為的要因
CO2排出など
自助、共助、公助 ←防災
0 件のコメント:
コメントを投稿